2025年1月16日更新(以降約1か月毎に更新予定)
項目 | 説明 |
---|---|
コイン名 | GUMI(GummiCandy) |
ネットワーク | Sonieum |
仕様 | ERC-20 |
最大トークン数 | 93億枚(※追加発行は行いません) |
スマートコントラクトアドレス | 0x19E9Ab5246E7Af240ac85e1EE9aA838F402F022e |
コイン分配について |
・40億枚をエアドロップで何回かに分けて全枚数、完全無償配布。 第1回(2024年9月3日)11億枚配布済み(1人当たり1億枚) 第2回(2024年10月4日)5億枚配布済み(第2回より参加の人には7000万枚。第1回に参加済みの人には2000万枚) 第3回(2024年11月5日、12月6日)第1回、第2回でグミコインもらっていいない人でグミムスメゲームをしてくれている人に1人4000万枚配布中。 以降の配布は未定。 |
年月日 | 内容 |
---|---|
2024年8月 | "FiNANCiE”というトークンコミュニティアプリ内、"琴吹ゆめ"コミュニティにてミームコインとしてグミコインを作成することを検討。 琴吹ゆめは日本グミ協会バーチャル副会長であり、グミ好きで有名。 |
2024年8月23日 | Astar Evolution Phase1の発表で、Astar zKEVMは将来的にSoneium(ソニューム)に移行するとの発表有り。グミコインもまずはAstar zkEVMで作成しSoneiumローンチ後に移行する予定。 |
2024年8月28日 | SoneiumネットワークのテストネットMinato上に試験的にデプロイ。 |
2024年9月3日 | グミの日に合わせてAstar zkEVM上にグミコイン作成。初期希望者(FiNANCiE 琴吹ゆめコミュニティメンバー)にエアドロップ。定期的にFiNANCiE 琴吹ゆめコミュニティにてエアドロップ実施予定。 |
2024年9月27日 | Soneium Sparkの支援プログラムに応募。提案内容動画(Youtube) |
2024年10月4日 | 第2回希望者(FiNANCiE 琴吹ゆめコミュニティメンバー)にエアドロップ。 |
2024年11月5日、12月6日 | 第3回希望者(FiNANCiE 琴吹ゆめコミュニティメンバー)にエアドロップ中(グミムスメゲーム参加者で1回、2回の配布を受けていない人対象)。 |
2025年1月16日 | Soneium(ソニューム)ブロックチェーンに移行。 |
項目 | 説明 |
---|---|
コレクション名 | VGUMI(Virtual GUmMI candy girls) |
ネットワーク | Soneium |
NFT仕様 | ERC-1155 |
スマートコントラクトアドレス | 0xD2222Bf5557914F62d9Ea3fC7B89931Cba184029 |
Virtual gummi candy image girl Gumimy debut.
第1回GUMIコイン配布記念NFT。
2024年9-12月 コーラアッコ杯記念NFT。