初心者向け情報(AndoroidスマホへのMetamaskのインストール方法)

(1)
Metamask install picture 1
Androidのアプリで説明しますが、ブラウザのアドオン(機能追加)やiPhoneでもほぼ同等の方法でインストールできると思います。
ここでは、AndroidのPlayストアを利用してインストールします。
(2)
Metamask install picture 2
metamaskと入力して検索する。
(3)
Metamask install picture 3
”インストール”を押す。
(4)
Metamask install picture 4
”開く”を押す。
(5)
Metamask install picture 5
”開始”を押す。
(6)
Metamask install picture 6
”新規ウォレットを作成”を押す。
(7)
Metamask install picture 7
”同意します”を押す
(8)
Metamask install picture 8
利用規約の文章を上にスワイプして文章の一番下が表示されるようにする。
(9)
Metamask install picture 9
チェックボックスにチェックを入れて、”同意する”ボタンを押す。
(10)
Metamask install picture 10
2か所パスワードを入力し、チェックボックスを入れ、”パスワードを作成”を押す。
パスワードは、あくまでアプリ起動時の確認用だけに利用されるため、他人が端末触らないのであれば簡単なものでOK。
(11)
Metamask install picture 11
”開始”を押す。
(12)
Metamask install picture 12
”開始”を押す。
(13)
Metamask install picture 13
パスワードを入力して、”確認”を押す。
(14)
Metamask install picture 14
”表示”を押す。
(15)
Metamask install picture 15
12個の単語を紙などにメモしたあとで、”続行”をクリック。
※この12個の単語はとても重要です。他人にバレてしまうと全ての資産が盗まれます。また、忘れてしまった場合は全ての資産を失うことになります。
※紙などにメモするとスペルの間違いも多いので、後ほどコピペする方法を紹介します。
(16)
Metamask install picture 16
先ほどメモした単語を1番から順番に12個選択する。
(17)
Metamask install picture 17
”バックアップを完了”を押す。
(18)
Metamask install picture 18
”完了”を押す。
(19)
Metamask install picture 19
”自動セキュリティチェックを有効にする”を押す。
(20)
Metamask install picture 20
”いいえ、結構で”を押す。
(21)
Metamask install picture 21
×マークを押してダイアログを閉じる。
(22)
Metamask install picture 22
”いいえ、結構です”を押す。
(23)
Metamask install picture 23
アプリのインストール完了。
アドレス横のコピーマークを押すと、アドレスがコピーされますので、エアドロップ等の申請にはこのアドレスを申請する。
(24)
Metamask install picture 24
これからは、シークレットリカバリーフレーズをコピーする方法を紹介。
右下の歯車マークの設定アイコンを押す。
(25)
Metamask install picture 25
”セキュリティとプライバシー”を押す。
(26)
Metamask install picture 26
”シークレットリカバリーフレーズを表示”を押す。
(27)
Metamask install picture 27
”開始”を押す。
(28)
Metamask install picture 28
”どうすることもできません”を押す。
(29)
Metamask install picture 29
”続行”を押す。
(30)
Metamask install picture 30
”あなたは騙されようとしています”を押す。
(31)
Metamask install picture 31
”続行”を押す。
(32)
Metamask install picture 32
パスワードを入力して”次へ”を押す。
(33)
Metamask install picture 33
”長押ししてSRPを表示”を長押し。
(34)
Metamask install picture 34
”クリップボードにコピー”を押すと12個の単語がコピーされるので、メモアプリ等にペーストして保存しておく。
誰かに触られてコピーされる可能性がある場合はUSBメモリー等に保管しておくことをお勧めします。
大金を保管しているなら別ですが、少額の場合は、単語を忘れてわからなくなってしまうリスクの方が高いので、あっちこっちにペーストして保管しています(私の場合)。